サナギ〆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/13 12:34
- 網戸のお掃除
-
- コメント(4)
- 閲覧(21)
-
-
- わたしは網戸の掃除が嫌い(というか家事全般が嫌い)
でも 夏場は網戸がなくてはなりません
昼間だろうと夜だろうと
網戸なしにサッシを開けておこうものなら
ガやらクモやら
ヘタすりゃセミまでも不法侵入です
だから 網戸は必須
だけどこの網戸
ものすごく汚れるのだ
家の中から外に抜ける風に乗って
綿ぼこりやら
羽毛布団の羽やら
料理の時に出る霧状の油が引っ掛かる
外からの風と共に運ばれる
砂ボコリやら
小さな羽虫などが引っ掛かる
そしてついには
綿ぼこりと砂ボコリで
白いんだか黒いんだかわからない汚れで
網の目を塞ぎ
風通しを悪くするのです
そんなことになる前に
掃除すればいいのだけど
コレが厄介で面倒なので
ついつい見て見ぬフリをしたくなる
だってホントに
びっくりするくらい
汚いんだもの
うちはマンションの5階だから本来風通しが良いのだけど 隣に児童公園があって 風の吹く日は砂も吹くのだ
それが内側からの汚れと絡み合い
ベットリと網戸にくっついている
網戸は「網」だから
スプレー洗剤とかじゃ
ラチがあかないのだ
そこでいろいろ調べてたら
「網戸のお掃除には
メラミンスポンジが良い」
との情報をゲット
早速百均で真っ白なメラミンスポンジを購入
スポンジを水につけて
ギュッとしぼり
網戸の網を軽くこする
白いメラミンスポンジは
あっという間に
真っ黒になるのだけど
水で濯ぐと
簡単に汚れが落ちるので
こすっては濯ぎ
こすっては濯ぎを繰り返していると‥
あらまっ
大変キレイになりました
メラミンスポンジはというと
ボロボロで小さくなりました
でも 洗剤要らず
手間要らずを思えば
いいですよ
百円分全部使ったわけじゃないしね
気になった人
是非試してみて
- わたしは網戸の掃除が嫌い(というか家事全般が嫌い)