HIROさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/7/10 1:37
- 人としてのマナーについて
-
- コメント(0)
- 閲覧(41)
-
-
- ここ最近
日記を全く更新できなかった...
理由は明白
書く暇がなかったとか
忙しいからではない
最近の俺自身が
どうしてもポジティブになれないからだ
正直言って
今の俺は初心を忘れつつある
かといって
不真面目になったのかといえばそうではない
何と言ったらいいんだろう?
病んでると言えば言い過ぎだが
今までのように周りに感謝して生きてく気持ちが若干薄れてきている
それに
寂しいとか人恋しいという気持ちも最近はめっきり減ってしまった
むしろ一人でいたほうが気楽な時もある
丸一日スマホとにらめっこなんて日は
ここ最近全くない
そういった面では
俺自身が変わりつつあるのは間違いない
ただ、今まで通り
朝起きたら全員に「おはよう」LINEは絶対に欠かさないし
バイト行くまでに必ず
家事(洗いもの・洗濯物)はきっちりこなす
週に一回は必ず祖父母の墓参りに行く
なるべく部屋や車は小綺麗にしている
この辺りは以前と全く変わっていない
大きく変わったのは
やはり人間関係に対する意識の持ち方
誰かに依存するわけでもなく
表面だけの付き合いだけで満足している
誰かのことに興味を持ったり夢中になったり
深く掘り下げて会話したいとも思わなくなった
悪く言えば「無関心」に近い
こんな風になってしまったのは
色々原因はあるが
一番の原因はLINEだと思う
最低限の挨拶さえしてくれない
基本自分発信のLINEしか返信はない
絡もうとして、質問してるのに既読スルーされたり
こんなのばかり続けば
いくら俺だってしんどくなる
今やLINEを送ることが怖くて仕方ない
わざとじゃないのはわかっていても
やっぱ既読スルーや未読放置はやめてほしい
本当に嫌な気分になるから...
たとえ深い仲じゃなくても
人として最低限のマナーは守ってほしい
俺はそれらを「無関心」と判断するから
こっちも「無関心」にならざるを得ない...
誰が悪いとかじゃない
ほんの少し...
ほんの少しでいいから
相手の気持ちになって一度よく考えてみてほしい
- ここ最近