紗無夢さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/3/11 21:40
- 2年
-
- コメント(1)
- 閲覧(33)
-
-
- 今月いっぱいで復興支援で山田町に出向してる上司が帰ってきます。
話を聞く限り仮設住宅暮らしは大変だって。風呂の追い焚き出来ないって東北では酷よね…。
同じ仮設住宅の中で自殺した方いたそうです。陸前高田に出向してる方だったそうです。大槌や陸前高田に出向してる方はストレスチェックで結構引っ掛かるそうな。
行政が特に疲弊してる所に他所の方が来て仕事するのは予想以上に大変みたいです。
地元の方達は言葉や文化が近いからやっぱり東北の人が来てくれるのが有難いって言ってるそうですが現状で派遣出来るのは山形と秋田だけ。なかなか難しい問題。
でも長崎や兵庫、色々な県から出向してる方達が日々復興に向かってお手伝いをしている。そして何より地元の方達は前向きに日々過ごしてるとのこと。
漁師町らしく豪快で人情味溢れる方々に囲まれて上司は毎日頑張っているそうです。
そういう話を聞くと私は何も出来てないなって思うんだけど僅かな募金でも間接的に役に立っているのかな…?
お土産で貰った大船渡のお菓子食べて「これも復興支援!」と言うのが精一杯の私は無力だ。
あの日を忘れることなく一日も早く被災した方達が安心して生活出来ることを祈って…。2年目の3.11。
- 今月いっぱいで復興支援で山田町に出向してる上司が帰ってきます。