べ~ヤン☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/5 9:58
- マッタリツーリング
-
- コメント(4)
- 閲覧(64)
-
-
- さて
皆さんが催促しております ツーリング日記を 書きます
当初は息子は 日本海にサザエを採りに行くと言うので
一人で出掛ける予定でした
しかし彼は夜中にサザエを採って朝には帰って来ると言うので
早朝なぜか3時15分に目覚めた私は DVDを見ながら時間を潰す
モバやりながら(笑)5時に帰って来た息子に少し寝ろ
間もなく7時半二人供起床
父ちゃんどこに行くん
今日は南部は小雨予報なので
北部日本海方面の若狭の三方五湖に決めた
そそくさと 支度をして 8時15分出発
宝塚から 長尾トンネルを抜けて 切畑 猪名川の道の駅に到着
あっ
ポニョちゃん
違った
猪の石像やった~
ここで朝食
すでにバイクが20台程集結してる
今日は ゆるゆる安全運転を心に刻み出発
山道をスイ~と走る
気温22゜風が気持ちよく山々が紅葉に替わってる
そのまま猪村を掠めてデカンショ街道まで
ワインディングを楽しむ
次の休憩場所は綾部に近い瑞穂の道の駅
ぐふ
バイクだらけ
しばし(-.-)y-~オラのバイクに人が群がる
なんせ国内で20台しか登録してないプレミアバイクだもんねぇ~
絶対に被らない
んで出発
9号線は走らない
白バイが居るからね 真っ直ぐ どんつきまで行って右折 日本海に抜ける車の少ないワインディングを楽しめる 裏道を走る
速度100km以内に押さえて走る
しかし今日の息子はおかしい
いつもなら附いて来るのに
実は前回のかっ飛びツーリングで コーナーを廻り切れず 空地に突っ込み転けてしまった
あれ以来カーブが恐いみたい
仕方ない
彼に合わしてゆっくり走る
日本海の手前から名田庄に向かう
そこから小浜に出て前に行った海鮮丼を食べる
雲行きがおかしい
エンゼルラインに変更
しかし今回も通行止め
ガソリンを補給して帰る事にした
周山街道を南下して名田庄の道の駅に立ち寄り(-.-)y-~次の美山の道の駅で ジェラート売り場を見たら モバ友のKAZU君発見
気温が小浜で27゜なので暑い
ジェラート売り場はごった返してた
忙しいみたいなので声を掛けずに帰路につく 帰ると嫁のマチコがお土産わ
って言ってるので
お土産は無事故でいいのお父さん
って言ってあげた(笑)(^_^)v 全走行kmは280kmでした~
以上 マッタリツーリングで 次回は20日のツーリング予定です
バイナラ~
- さて