ナッキー♪*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/27 9:06
- ヒメサユリ咲く浅草岳・鬼ヶ面山へ③
-
- コメント(2)
- 閲覧(29)
-
-
誰かのブログで『もし深田久弥氏が登っていたら100名山に絶対入ってたね』って言ってましたが私もそう思いました
近くの方には人気の山みたいですが私は知らなかった山です
花の百名山に入ってもいいくらい色々な花が咲いていました
マイヅルソウ、イワカガミ、ゴゼンタチバナ、コバイケイソウ、シラネアオイなど
前岳から南岳はヒメサユリロードって名前をつけていいくらい沢山咲いていました
ただ、このコースはアップダウンが多く急勾配もあり日影がないので夏の暑い時は厳しいかも
南岳では六十里登山口から登って来た男性1人がランチ中でした
人より熊が多そうな山ですので静かな山行が楽しめそうです
マイクロ中継局あたりで、デポったロードバイクで駐車場へ戻り迎えに来てもらう為ベテランさんは先に下山してもらいました
私は倒木を乗り越え二ヶ所ある川で顔を洗ったりしながらゆっくり下山
帰りは広い温泉でマッタリし帰宅
秋の紅葉も真っ赤になるくらいキレイみたいです
ヒメサユリとブナの巨木に出会えた1日でしたが、暑さと防虫スプレーしてもブヨに刺されて(左腕×1、左手×2、右手×1、右アゴ×1)バテた1日でもありました