瑠-龍さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/4/1 7:23
    • 魔法使いの喫茶店[四]疾走
    • コメント(0)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • 「位置に着いて、用意。」

      スタートラインに指を落とし前に重心を置く。視線は真っすぐ前にあるゴールのライン。距離にして100m。隣では理緒子が同じ姿勢で教師の合図を待っている。 

      空砲は雲疎らな青空に向かい、教師はその引き金を引き絞り、間を置かず轟音がグラウンドに響き渡る。

      踏み込みと同時に、重心が掛かった両腕を解放する。
      スタートは、同時。

      理緒子も溜めた力を無駄にする事なくスムーズに駆け出した。

      最初から全力で前に出る。理緒子と走るのは勿論初めてだが、スタンスは変えない。最初で抜き去る。だが、意に反し理緒子は通過した地点を規則正しく一瞬後に通過する。いくら足を早く動かしても。一定の差しか生まれない。むしろ、完全に煽られている。

      プレッシャーでペースが乱れる。

      脚は悲鳴をあげ、肺には酸素が足りていない。無理な加速を掛けたためスタミナの消費も激しい。

      一気に落ちるペース。

      それを見計らってか、悠々と先に行く理緒子。

      対してこちらの身体は思うように動かない。
      満身創痍。
      ああ、そんな言葉もあったな。
      と、頭の片隅で呟く。

      思考は既に、レースから離れている。

      限りなくクリアな頭の中、差を拡げて駆けて行く理緒子の姿が飛び込んでくる。

      追い付かれる事すらそうそう無かった。追い抜かれる事なんてもっと無かった。

      いつの間にか頭の中には空白が生まれている。頭の中から何かが抜け落ちたようなそんな空白。

      何が抜けたのか解らない。

      けど、空白は空いているから、それは何かに使いたい。

      ああ、そうだ。脚を動かそう。出来るだけ早く脚を動かす。その為だけにこの空白を使おう。

      途端、重かった脚は軽くなり、悲鳴を上げていた肺はおとなしくなる。

      もっと前へ、更に前へ。

      空いた空間をその思いだけで埋めていく。

      その度に縮まる理緒子との距離。

      理緒子も残り三分の一に差し掛かり加速する。

      しかし、こちらの方がまだ早い。距離は縮まり続ける。

      逃げる理緒子を追い掛ける。

      思い切り手を伸ばせば届く所まで距離が詰まる。

      が、その瞬間、理緒子が先にゴールラインを越した。

      一拍、間を置き、こちらもゴール。

      限界を超えたのだろう。ふらつく足で理緒子の前に辿り着く。

      「理緒子……」

      これだけ言ってやらないと気が済まない。

      「……?」

      ゴールの横で息を整えていた理緒子の首が傾く。喋る余裕は無いらしい。

      「次は負けない。」

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記