-ほくろ-さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/2/2 6:10
    • 映画館で金を払って眠る気持ち良さ
    • コメント(0)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • 12月5日の話
      ウォールデンを観た。
      昼下がりの渋谷へ。クラシックが爆音で流れるお気に入りの喫茶店で不味いコーヒーを啜っていると、偶然にも友人に遭遇。店を出てレコード屋に行ったりと時間を潰した。日が沈む頃に別の友人2人と合流した。喫茶店で会った友人も飛び入り参加で、今日の目的のシアターイメージフォーラムへ。
      目当ての映画はウォールデン。日記映画というジャンルを確立させたジョナスメカスが16ミリカメラを片手に刺激的な60年代のニューヨークを撮影した作品。と銘打っておきながら子供が池で泳いだり爺さんが西瓜を食らうなど、思いのほか家庭的で平凡な映像が多く余裕の居眠り。ただジョンレノンとオノヨーコのベッドイン等の歴史的瞬間を収めた映像もあったりしたので所々で目が覚めた。
      気がつくと秘境に住む友人が終電を失っていたが、まだまだ体力が有り余る我々はそのまま八月の鯨というバーへ赴くことに。そこは映画のタイトル名でカクテルを作ってくれる粋なお店。メニューも全て映画の名前だが、メニューに載っていない映画でも作ってくれる。大好きなスコセッシのタクシードライバーを呷りつつ映画の話をした。
      若さと体力が唯一の取り柄の我々は2件目へ。渋谷の老舗ロックバーのBYG。ビートルズのカムトゥギャザーを聞きながら今度は音楽の話に興じた。友人はみな映画や音楽が好きな文化的な人間なので話が弾む。
      閉店間際の深夜に店を出て空腹だったので、24時間営業の汚い中華料屋へ。汚い飯屋はだいたい美味い。チャーハンに落とした何かを再び投入していたらしいが美味い。
      体力はそろそろ尽きかけていたが、まだ日が登らないので渋谷を彷徨いカラオケに流れ着いた。ドリカムを原曲キーで歌ったり、「冬っぽい曲を歌う」と言いながらサザンのチャコの海岸物語を歌うなど、友人達がやけっぱちに暴走しているところで意識がフェードアウトした。睡魔って凄い。
      目が覚めると朝。遠足の帰りのバスのような虚無感とともに始発の電車に揺られて帰宅した。
      そんなこんなで渋谷で文化的に遊び尽くした一日だった。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記