★みー姉★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/5/16 1:14
    • 愚痴
    • コメント(0)
    • 閲覧(43)
  • "アバター"
    • 我が家はお金が無いから、家も持ち家じゃなく、私の実家住まい。
      旦那は単身赴任中。
      先日、旦那が旦那の両親に母の日、父の日まとめてプレゼントを送った。
      義父にはフットマッサージ器、義母にはお酒。
      旦那が荷物が2つ届くよと電話したせいで、母の日当日、義母からまだ1つ荷物が届かないんやけどと電話があった。
      マジびっくりΣ(゚д゚lll)
      催促するんかって思えた( ̄ー ̄)
      今日は旦那から自分の親用に、振り込め詐欺防止電話設置器を送りたいと連絡がきた。
      約1万ちょい。
      母の日に、これを送れば良かったのにと思いつつも、ポイントが余ってるなら買ってあげたら?って返事した。
      多分余ってないけど、購入した。
      私に設置してやれとも連絡きた。

      離れて暮らしてるから心配なのはわかるけど、なんで、そこまで出費せなあかんの?
      母の日、父の日の私の予算はだいたい3、4000円なのに。その何倍も出して、さらに出費?
      うちの親は私がいるから心配ないって?
      でも、子供に1番投資してるのはうちの親なんですけど。
      旦那の親からはここ数年、お年玉の2000円しか子供達もらってないんですけど( ̄ー ̄)
      渡すと言われた次女の初節句も、長女の中学入学祝いも。
      旦那に会いに行ってくれと言われる度に手ぶらじゃ行けないから、何か持っていってるけど、孫が来るとわかっていても、おやつ1つ用意されてないんですけど。
      しかも、義妹、全然実家帰ってないくせに、私達母子が行くときに実家帰るって。
      同じ日に行っても心配で様子見にきたにならんやないか。

      お互い、自分の親を大事にされんのは腹立つんかもしれんけど、それはどれだけ助けてもらってるかで違うんやないかな。
      私が美容院半年に1回にしたのも、私だって家が欲しいから節約してるし、服だって安いのしか買ってないのにさ。
      これまで単身赴任で旦那も辛いんやからと思って、毎週のゴルフも、高い服も何も言わずにきたけど、金銭感覚がおかしくなってきただけなのかな( *`ω´)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★みー姉★さんの
最新日記

★みー姉★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記