ヤスシシさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/6/14 4:46
    • 「表現」は自由でしょうが
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    • 「視聴者の知る権利」や「表現の自由」は有るのでしょうが、
      「知る権利」なんて、「肖像権」や「個人情報」と比較すれば、大した権利だと思えません。
      「表現の自由」は有りますが、「個人情報」等が保護される事が前提だと感じます。
      ニュースにすらスポンサーが付き、視聴率を争うのでしょうが、
      スポンサーが、下品な取材方法に対し、ブランド価値の下落を危惧する位の「危機管理意識」を持たないと、
      コマーシャル料払って、悪評がたつというリスクを払う事となりますね。
      視聴者も「迷惑な取材をするテレビ局の放送は見ない」という意思表示をしないと、テレビ業界のワガママが助長されます。
      まあ、若い人はテレビ見ないから、コマーシャルも公共広告機構だけとなる時代になるのかも知れませんが。
      「表現しちゃった責任」って、追求されないんですかね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ヤスシシさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記

  • みんなの新着日記はありません