日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/5/18 4:56
- 5月2日・3日高知県鵜来島遠征~最終回
-
- コメント(10)
- 閲覧(55)
-
-
- 宿毛港に帰って来てから渡船屋さんがHPに載せると言うので記念撮影(^-^)v
ホンマやったら俺魚持っとる写真は笑顔なんやけど、腕が逝ってもとるから腕伸ばして魚持つん必死で笑顔無し(-_-;)
ヒラマサ8キロ超えとったしね(^_^;)
今回の遠征はヒラマサ釣れたんは確かに嬉しい…
けど色んな偶然が重なって奇跡的に捕れた魚やと思う…俺の実力やあらへん(-_-;)
それに俺は何を釣りに行ったんやと考える…そうグレや…
グレ1匹だけ…情けなすぎる釣果や(T_T)
他の人は釣れてんねん…俺かてええ磯には上がれとる…けどやっぱり腕がついてきてない…ホンマ格好悪いわ°・(ノД`)・°・
日々精進せなアカンのぉ~まだまだ下手くそやわ俺(´・ω・`)
ただ60オーバーの尾長を釣るために用意した、磯竿2号・道糸ハリス3、5号でヒラマサ捕れた事は自信になったかな?
この道具はこれだけ強いって証明にもなった(o^-')b
次こそホンマのリベンジじゃぁーーヽ(*`Д´)ノ
取りあえず帰りの運転はキツかった…
高知道の須崎インター手前の峠の入口から渋滞(>_<)
山陽道で20Km以上の渋滞…(T-T)
意識ぶっ飛ぶか思たわ(=_=;)
ヒラマサは刺身にして食うたで(^o^)
ブリをもっとあっさりした感じでメチャクチャ旨かったわぁ~( ´艸`)
5件ほど家にも配ったわ…あんなん食いきれへん(°∇°;)
グレは天ぷらで、コレもまた美味ヽ(≧▽≦)/
イサギは起きたら、もう刺身にして親父が食うとった(-_-#)
1つだけ後悔した事が……俺何でヒラマサ魚拓とらんと捌いてもたんやろ°・(ノД`)・°・
- 宿毛港に帰って来てから渡船屋さんがHPに載せると言うので記念撮影(^-^)v