@ととろさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/12/9 12:03
    • ハプニングだらけ
    • コメント(2)
    • 閲覧(31)
  • "アバター"
    • 博多でプロジェクターの試聴会に行く為に30年ぶりに新幹線に乗りました

      みずほを指定席を予約してたから余裕ぶっこいてたら
      まさかの駅の駐車場が満車

      で、かなり遠い駐車場へ・・(--;)
      時間があったら朝マックでもしょうかなあと思ってたのに
      それ所じゃない
      小走りで新幹線口に突入
      そして自動改札口初体験
      「切符は、二枚一緒に入れて下さいね」と駅員さんに言われ
      切符を入れてエスカレーターを乗った所で旦那が切符見ながら
      座席番号をチェック
      ???あれ、なんで改札口に入れたはずの切符を持ってるんだろう
      と思ってたら
      お前切符は?と聞かれ
      改札口の機械に入れたよ、と
      出て来た切符取ったか?と聞かれたから
      入れただけと言ったら
      慌て引き返しだした
      ・・・入れた切符が向こうに出てくるなんて知らないし、出て来た切符を取るなんて知らなかった
      だって修学旅行で乗ったのが最後なんだもん
      電車さえ乗らないし(^_^;)
      駅員さんに切符を貰ってなんとか無事に乗りました
      博多まで1時間弱、さすがに新幹線は早いね
      いつも車で3時間かけて行ってた

      駅近くの会場で試聴を堪能し
      もう1つの目的地キャナルシティ博多にある、どんぐり共和国に向かいました
      が、広過ぎ、複雑過ぎ、人多過ぎ、ド田舎もん二人は目がグルグル
      なので早々に退散
      近くにあった一幸舍と言うラーメン屋で豚骨ラーメン食べました
      なんか獣臭がする、これが本当の豚骨なんかなあ
      初めて食べた
      帰りの新幹線まで3時間
      知らない場所で時間潰しは難しく又会場戻り
      試聴を堪能
      所が急にお腹がキュルキュル(>_<)
      二回もトイレに駆け込む事に・・・
      先程食べたラーメンが全て出て行かれました
      原因は、たぶん水
      同じ物を食べた旦那は平気で唯一違うのは水
      一口も飲まなかったから、私は2杯飲んだー(TT)
      どうやら私は、うちの井戸水と広島の水しかダメみたい
      それからずっと具合悪くてヘロヘロ状態
      本場のモツ鍋やだるまラーメンを食する事もなく
      福屋の明太子買って博多を後にしました
      帰りの改札口でも切符を取りわすれました(^-^;
      駅から駐車場まで、行きしより遠く感じた(T_T)
      なんか色々あった一日でした(*^^*)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索