ヤスピーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/7/2 18:40
    • 最弱編成の作り方
    • コメント(0)
    • 閲覧(65)
  • "アバター"
    • 最弱編成の意味を勘違いされてる方が多いようなので 作り方を書いておきますemojiemoji

      これ通りに作って ワンパンのダメージがランカー陣を超えるのは 有り得ないので ちゃんとこれ通りに作って下さいemoji←どうしても無理な事情がある場合は、考慮するんで私に直接連絡下さいemojiemoji

      1.実際に『⇒部隊を再編する』の項目から一番 攻撃力の低い部隊を探すemoji←最初はみんなオススメタイプになってるので攻撃力が高いですemojiemoji(ここからは仮に最弱タイプが砲撃タイプだったとしますemoji

      2.砲撃タイプに入ってる機体の武器を売るか 中途半端に改造しているなら 他の機体の餌にして 攻撃力を下げるemoji

      3.最弱タイプの格納庫に機体が少ないと 他の格や射タイプから強い機体が選ばれてしまうので プラチナで引いたり 買い足した 攻撃力0の機体で埋めるemoji

      4.これで 乗り換えは完了ですemoji

      私は最弱タイプにも 1機level275 改造99 がいますが、1~3の処理をすれば 攻撃力50万程まで落ちましたemojiemojiemoji←なのでこの数字前後まで落として頂ければO.K.ですemojiemojiemoji

      もう 一度言いますが 譲り合いの精神は必ず持って下さいemoji(特にレアボスは人の心を惑わせる魔性の存在なので、ミニカプのレアボスは部隊内ランカー陣に譲る、自分が欲しかった機体をgetした後は他の部隊メンに、レアメダルドロップのレアボスは譲る等して頂ける方は、部隊メンの鏡ですemojiemoji

      チームプレイなんでこれくらいの 縛りが守れないなら 部隊戦のましてや 上位のチームでプレイする資格はないですemoji

      せっかく 良い雰囲気でやれてるので 最後までこのままで 行きましょうemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ヤスピーさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記