音十さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/21 0:27
    • 被災地の自宅について!
    • コメント(0)
    • 閲覧(178)
  • "アバター"
    •  
        
       被災により避難された方の多  くが、自宅に[必要な物]や[思  い出の品]を取りに行きたい  と思われるでしょう。 
       
        
       でも待って下さいemojiemoji 
       
        
       阪神大震災では、[全壊家屋]  の実に半数近くが【余震】に  よってもたらされました。 
       
       当然、家に物を取りに戻った  ところで被害に遭われた方も  たくさんいるという事です。 
       
       
       震度5以上の震災においては  家(全ての建造物)がどのくら  いのダメージを受けているか、  素人目には判断できません。 
       
       我が家に入りたい気持ちは痛  いほどよく分かりますが、ど  うかプロの建築士の判断を待  って下さい。 
       
       せっかく助かった命を、みす  みす捨てる結果に繋がりませ  んよう 
       くれぐれも注意して下さい。 
       
       
       また神戸の場合は[半壊以上]  の倒壊家屋については補助金  が出たと思う(確かじゃなく  てスミマセン)ので、身を寄せる場  所がある方は各市に問い合わ  せるのも賢明かもしれません  (県・市によって対応は違いま  すが)。
       
       
       どうか助かった皆さんが 
       二次・三次被害に遭われませ  んよう 
       
       心から祈ります。 
       
       
       
      ※コメは不要ですemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

音十さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記