のっくまさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/11/4 20:23
- サックスブルーサポーターの皆様
-
- コメント(3)
- 閲覧(45)
-
-
- 改めて昨日のナビスコ杯優勝おめでとうございます
監督、スタッフ、選手、サポーター、ジュビロに関わる人全ての人で掴んだ優勝だと思います
一日経って今朝スポーツ紙各紙を見て記事を読むとホントに優勝したんだ…と思い朝からハイテンションです
昨日は朝6:29分発、東京方面の新幹線に相方さんと一緒に乗車
品川で降りて乗り継ぎして約2時間ほどでやって参りましたサッカーの聖地国立競技場・千駄ヶ谷門
記念すべき国立競技場初来場です
8:40分頃に千駄ヶ谷門ゲートに到着したらジュビロサポさんたくさん
むしろ到着遅いくらいで列んだ場所ゲート外
入場時間が速まり席確保後に限定グッズ購入
ペナント&For the TOP!!優勝するぞーTシャツ
すぐ完売したから買えて良かった
試合開始時刻を迎え選手入場になると黄金期が終わり低迷期を迎え08年シーズンには残留争いをし苦しんだ事、昨年のナビスコ杯は一勝もできず敗退したジュビロが今年はナビスコ杯の決勝の舞台国立の地に立って居る事、練習で選手の頑張っている姿など今までの事を思い出し泣いてました…最初から(・ω・)
試合内容は割愛するけど後半ロスタイムまでやっぱり諦めちゃいけませんね
選手信じて応援していて本当に良かった
延長開始前のTOP OF THE WORLDで相方さんと肩組みながら歌いました入れ替え戦以来な感じがするこれ歌ったの
試合終了の笛が鳴りサックスブルーのテープが投げ込まれ歓喜の輪を選手が作り表彰台に上がり聖杯を掲げた瞬間もう…ぼろ泣きでした
セレモニーが終わりジュビロの選手が慣れてないぎこちないラインダンスと選手の最高の笑顔か見れて良かった
相方と記念撮影し、国立競技場を後にした後は新幹線で磐田に戻りヤマハスタジアムで行われた優勝報告会に参加しました
15分程の簡単な報告会でしたが約2000人の観衆が報告会に来たらしいです
この決勝の日の為にチュホさんのユニ作って本当に良かった試合出場&ベンチ入りメンバーにサイン貰おう
ジュビロは9年ぶりのタイトル獲得、ナビスコ杯に限って言えば12年ぶりの戴冠。
本当に嬉しかった
- 改めて昨日のナビスコ杯優勝おめでとうございます