るなん☆★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/5/8 1:26
    • 予言だけではなく助言を
    • コメント(3)
    • 閲覧(528)
  • "アバター"
    • 最近色々な方の日記で

      ○月○日が危ないとか

      ここが危ないとか

      地震予知のようなものをよく見かけます


      私には体感も
      地震に対する知識も
      無い

      だから正直言うとそういった方の日記に恐怖を感じたりします

      でも地震だけじゃなく

      天災はいつ起こるかわからない

      日本は島国だけれど
      北海道から沖縄まで
      広く様々な
      四季があり自然の移り変わりがあり

      それに合わせて
      私たちは生きてきたんです



      日頃の備えは大切

      備えはしっかりやってもやりすぎってことはないけれど



      逆に天災に対する恐怖で生活ができなくなるのは違うんじゃないかな
      そう思います


      私は沖縄に生まれ育ったので地震は少ないですが

      子供の頃は
      夏になると台風が来たら停電

      ずっと雨が降らず断水

      それが当たり前の生活でした


      その中で親や
      おじぃ、おばぁの経験を聞き
      危険なことや
      非常時の
      対処の仕方を学んできました


      私たち人間は自然に生かされ自然と共に生きている

      それを忘れず

      恐怖を煽るだけ予言だけではなく


      地震が来たときは
      こう対処して

      自分や大切な人を守るためこう行動して…

      これからを生きる子供たちのためにも
      自分や先人たちの経験を伝え守っていくことが大切なんじゃないのかな


      言いっぱなしの【予言】だけじゃなく


      先人の知恵と共に
      自然と仲良く生きるための【助言】をしてもらいたいな


      そう願います

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

るなん☆★さんの
最新日記

るなん☆★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記