ドレモアさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/19 7:19
    • 日本のゲームの危機
    • コメント(1)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 一昔前、日本は世界から見てもゲーム大国でだったし、世界のゲームソフトシェアの多くを占めてた。

      でも今じゃ日本産のゲームソフトのシェアは世界の三割ほどしか占めていないemoji

      任天堂のソフトがどれだけ国内で売れようと、モンハンがどんなに国内で売れようと、『世界』で売れてるソフトは海外のメーカーのソフト。
      つまり、日本のゲームソフトは日本の映画と同じで日本国内でしか通用しないゲームばかり。メーカーもそれで満足しているemoji

      メタルギアソリッドとか海外に勝負を挑むソフトもあるけど、ほとんどが国内狙いの自己満足のマスターベーションソフトばかりemojiemoji

      俺はゲームが大好きで、RPG、アクション、シミュレーションと色々やるけど、最近は全て海外メーカーの作品。

      だって………、日本のゲームつまんねーからemoji
      いや、全部じゃないよ全部じゃemoji
      狙うターゲット層によって、国によって流行るゲームの違いも色々あるし。


      専門家も日本のゲームクリエイターも日本のゲームの危機を感じているようです。
      だって多くのユーザーが日本のゲームつまらんと言うんだから当然です。
      今、確実に世界から置いてけぼり喰らい始めてます………。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ドレモアさんの
最新日記

ドレモアさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記