ポルンガ▲さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/20 0:33
- ったく、ふざけた(ry(CV 松木安太郎)
-
- コメント(5)
- 閲覧(102)
-
-
- ここ数日の出来事をつらつらと
15日
なりはらさん主催の新年会に参加すべく八戸へ
なぜか前日は修学旅行前日の小学生のごとく、全く寝れなかったSどうさん
このままだと明らかに宴会中にダウンすることが目に見えているので
栄養剤と黒いミンティアを買いあさって今回も懲りずにドーピングしました(←
とりあえず、八戸に着いた
QMAやった
夜が更けて、頃合いとなったので、なりはらさん宅へ
料理がめっさ美味しかった
翌日の大会のことを何も考えずに、お酒を十数缶開けてた
4時くらいに寝た
宴会が数行で終了しちゃったよ(←
ホントはもっと内容は濃いんですが、文字数の関係上しょうがないんだよ!
16日
前日の暴飲暴食のせいで、胃もたれが酷い
吐き気や頭痛は無かったのですが、お冷や以外のモノが全く受け付けないレベル
自分の無計画っぷりを後悔しても、後の祭りなのは言うまでもないですねw
さて、今回のルールはノンラン限定戦。スポ多ぶっぱが出来ないのが辛いところ
でも、それ以上に胃もたれが一番辛い(←
そんなわけで一回戦
みゅーずさん
ノインさん
ィリーアスさん
一問目から凡ミスし、終始冴えない展開
普段なら終戦も有り得る展開でしたが、酷いグロ寄りだったことが幸いし、結局200点割れながら2位通過
準決勝
くじありすさん
STAGE6さん
みゅーずさん
全体的に無難にまとめて280点で1位通過でした
決勝
しぐれかりんさん
おふあくしすさん
STAGE6さん
実力者たちが次々と討ち死にする中、決勝に進んだのはこちらの方々
とはいえ、優勝候補筆頭のくあどらさんはしっかり残ってるし、他のお二人も全く油断ならない
問題運が自分寄りになることを祈りつつノンランを選択ですよ!
結論から言うと、ある意味問題運は神懸かってました
逆風だったけどな!(←
酷いグロ問ラッシュで、全員仲良く大炎上して完全に泥仕合w
結局、またしても200点割れしてしまい3位で終了でした
グロ問ラッシュになるとそうなるよねって訳で、優勝はおふあくしすさんでした。おめでとうございます
感想戦
反省点だらけなんですが、結局のところ実力不足という結論にしか行き着かないなと。問題が難しかった、自分寄りじゃなかったっていうのも確かにあるのですが、問題回収をしている以上、そんなこと言ってちゃダメな訳でして
文字数の関係上、後編に続く
- ここ数日の出来事をつらつらと