Z-EDさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/10/5 17:34
- 昨日のメニュー
-
- コメント(4)
- 閲覧(98)
-
-
- 昨日後輩(中期リミテッドⅡ)のメーター、エアコン球LED化をしておりました
本人の希望により全部青にしたいと言う事でエアコン、メーター照明にキーリング、グローブの照明も青のLEDにしました
で、実はシガーもT5のバルブだと後輩が言っていたんで確認もせずにT5を買ってしまい後からT5じゃない事が分かり余ったのをサイドブレーキ警告灯だけに付けたらサイドだけ青くなって二人で笑ってました
で、なんと偶然にも作業中に頼んでいた距離直してもらった後期メーターが調度よく届いたんで自分も作業し始めました
自分は『白々しい白』をコンセプトに白を頼んでいたんで一緒に作業する事になりました
メーターバルブって実は前期後期で若干違う事が判明
相違点
ドア警告灯 前期T5 後期マイクロS
が相違点でした
以外にマイクロ系は数多かったです
で、自分はメーター電球全部LEDに交換
さっ後は点灯チェック………………………………………
なんとバックライト全部と後は極性違いの警告灯達…………警告灯達は反対にして点きました
中身白のLEDにしたら光量のせいか
赤(警告灯)ピンク
緑(ウインカー)青
黄色(TRCやエンジンチェックなど)真っ黄色
になりました
なんかカラフルになりやがったなぁ
しかし………バックライトが点かない…………
それにライトオン(イルミオン)でオレンジ液晶も消える…………
これじゃ夜何も見えないじゃんっ
で、原因を探った所なんと後期メーターからメーター自体にイルミアースがある事が判明…(はいっ下調べ不足でした
)
今ピンを頼んでいるんで届いたらアースを付けます少しの間夜はシャドーメーターになりました
ピン早くぅ
とトルクダンパー延長作戦成功
M10ネジがあれば大丈夫~
- 昨日後輩(中期リミテッドⅡ)のメーター、エアコン球LED化をしておりました