おひろ(^ω^)さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/12/6 4:41
    • PS4のイカれた部分を考えてみた
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • PS4が返ってきて半年と少し

      PS4の修理に出し何が電源ブロック故障、ハードディスク故障か

      わかってきた気がする。

      自分の持っているモバイルバッテリーのせいではなかったのかなと

      あのモバイルバッテリー、充電機能は当たり前についているのだが

      発電機能があることにしる。

      電源切るうちにパソコンやその他USBにたまにパチパチと光が点灯することを一ヶ月前に知る。

      そうなるとパソコンどころかなんにも使えない状態になっていた。

      きっとPS4でスタンバイモード中のそのモバイルバッテリーからの発電機能があったことにより、PS4の電源ブロック故障、ハードディスク故障など

      パソコンにも不具合が最近出てきたため、

      怖いモバイルバッテリーを買ってしまったらしい

      発電機能がついているモバイルバッテリーは気をつけた方がいい。

      大電流の充電器をさすと、モバイルバッテリーが充電するのだが、

      低電流のUSBコネクタにさすと、発電機能が発生する。

      だからパソコンにも不具合があったのか。

      FBやYouTubeを見るときLANケーブルからはちゃんと見れたがUSBに変えたり無線LANに変えると見れなくなり、一度クリーンインストールで無線からも見れた。

      PS4は一ヶ月以上モバイルバッテリーの充電のためにスタンバイモードにしたり

      パソコンでのモバイルバッテリーの充電に使ったり

      そんなことはもう止めた。

      Android one X4-sh

      にしてからモバイルバッテリーを使わないようにした。

      X4だって、電池持ちかなりいいしな。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

おひろ(^ω^)さんの
最新日記

おひろ(^ω^)さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記