日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/3 19:13
- 大団円!
-
- コメント(3)
- 閲覧(54)
-
-
- サガン鳥栖2-2ロアッソ熊本
勝って昇格したかったのに。(- -;)
タイムアップの瞬間は
あー勝てなかった。(- -;)
でもJ1昇格決まったから、まあいいかあ。(^_^;)
みたいな感じ。
ロアッソがまあ空気読まない事。
特に国見OBの高木琢也監督と片山しょうすけ。(- -;)
なんで前節まで4バックだったのに3バックにして裏かくの?
しょうすけはドリブルでサガン守備陣切り裂く始末。(- -;)
来年からKY熊本と呼ぶ事にした。(- -;)
でもJ1昇格決定したもんね!(^-^)v
観客は過去最高の22532人だった!
なんと日本vsマレーシア戦より入ったらしい!(^o^)
試合終了後のセレモニーで新居の選手引退が発表された。
ありがとう新居!
俺は号泣。(T_T)
室キャプテンは過去の鳥栖フューチャーズ解散に触れ熱くスピーチしてくれた。
フューチャーズ時代からのサポーターの気持ちも分かってんじゃん室!泣かせやがって!(T_T)
ユン監督、竹原社長、井川幸広も挨拶。みんないいコメントだった!(T_T)
ロアッソ熊本サポーターも祝福してくれた。
やっぱKY熊本とは呼ばないよ。(T_T)
スタジアム一周しての記念撮影の時、『翼をください』が場内に流れた。
またも号泣。
この曲流されたらヤバイでしょ。(T_T)
選手達がスタジアム一周してる時にバックスタンドに見た事ある顔が挨拶にきた!
松本育夫だ!(@ ̄□ ̄@;)!!
育夫さんが来てくれた!
バックスタンドは拍手に包まれた!
サポーターみんな分かってる!
この人がサガンに来てくれたから今日のJ1昇格があるんだと!!
ありがとうございました!(T_T)
夢が実現した。
フューチャーズ解散、サガン鳥栖生みの親の坂田さんの死、解散騒動、主力選手大量流出などの数々の苦労もやっと報われたって感じ。
さあ来年はJ1に殴り込みかけるよ!
アントラーズ、グランパス、マリノス、ガンバと戦っちゃうよ!首洗って待ってろよ!(^o^)
豊田の去就が気になるけどね。(^_^;)
夢は叶うもんだね!\(^o^)/
- サガン鳥栖2-2ロアッソ熊本