-京太郎-さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/6/20 18:09
- ②虹の橋へ
-
- コメント(0)
- 閲覧(17)
-
-
それから、総合病院で診てもらうかどうか、明日は休みなので土曜日までに判断してご連絡ください、と、痛み止めの注射と薬をもらって帰った。
原因は交通事故か、転落、人に蹴られたなど、理由が考えられるという。
知り合いが通ったとき、愛猫は道路にはいなかった。
(変な鳴き声をしてるのは知り合いがたまたま見つけてくれた)
家と家の間から出てきたから、交通事故ではない。
転落か、人間による、それか。
帰宅して、愛猫をゲージ
(今までゲージにはいれてなかった)に入れて、苦しむ愛猫を見守っていた。
口で息を吸うようになり、歯を剥き出しにして痛がっている猫を見て、苦しくて、辛くて仕方なかった。
帰宅してから4時間後、愛猫は呼吸が小さくなって、最期は静かに、どのタイミングで息を引き取ったのか分からないくらい静かに、そっと、亡くなった。
あんなに苦しんでたのに、最期は静かだった。病気や事故で最期をむかえるとき、雄叫びをあげる子がいると聞いたけど、うちの子は本当に静かった。
僕は錯乱して、大声で泣きながら逝かないで、死なないで、子供のようにいやだいやだと叫んで、僕に撫でられながら亡くなった。
痛いだろうと抱き上げるのを我慢したが、息をしてない愛猫をみて抱き上げて、いやだいやだと泣き叫んだ。
見た目は、外見は本当にいつもの愛猫。どこも外傷がない、綺麗なからだ。
ただ、脱腸してるから腹部が膨れているだけだった。