てつ兄さんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/3/16 22:08
    • フクロモモンガの"めそ"
    • コメント(2)
    • 閲覧(36)
  • "アバター"
    • 去年の9月からフクロモモンガの雄を一匹飼ってます。名前は"めそ"飼うのが難しい動物とは前もって飼い方の本を読んでしっていたのですが、嫁に半年も粘られて家に迎えることにあいなりました。めそは他にもみていたモモンガよりも自分をあまり警戒せずお店で見たときから寄ってきたりしたのですが、飼おうか悩んでるときにストレスから自分で自分を噛み噛みしてしまうフクロモモンガ特有の病気になりかけてしまいました。そんな中でお店側からなんか"飼うのかどうするのかを決めて欲しい、飼うなら値段を下げます"みたいな事を電話で言われてなんだかこいつが無性に可哀想に思えて、飼うことを決めました。
      とは言え夜行性の動物なので、夜にかなり活発に動き回ることや、仲間を見つけようとして犬みたいにワンワン鳴くのは実際に飼ってみないとその大変さが分からないものです。また、匂いでお互いのコミュニケーションをする動物でもあるので自分の匂いを付けようと手などに乗ったときにオシッコすることがあり、これを放置しておくとまるでうどんダシを30倍くらいに濃くしたような、スッゴい臭いになるので動物用の消臭スプレー必須です。
      大変手間のかかるヤツですが、慣れてくるとおやつを催促して一声鳴いてきたり、好物には"キュッキュッ"と食べながら声を出したり可愛いところは外観を見ての通りです。まだお子ちゃまなので飛びませんが、素早さはゴキ以上!たまにケージの外に出してあげると肩とか頭にも乗ってくるようになりました。(ある程度慣れたからで、その前にケージのドアを何度か閉め忘れて脱走され、早朝に捕まえるのに大事したこともありました)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

てつ兄さんさんの
最新日記

てつ兄さんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記