かほタソ+☆。゚*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/23 12:56
- おもい@オンガク
-
- コメント(3)
- 閲覧(36)
-
-
-
初めてジブンで手に入れた
CDは何だったかな。。
幼少時代から常に家ん中には
何かしらのオンガクが流れていて
いまでも大好きな,ZARDだった
かもしれないREBECCAだった
かもしれないジュディマリだった
かもしれない。まるでうろ覚え
だけれど…
最近むかしのふるーいオンガク
ばかり捜しては聴いている。
CMに入った時の音が
急に高くなるのが嫌で
テレビをほとんど見ない私は
最近のオンガク情報には疎い。
Perfumeのダンスは凄いなぁ
可愛いしとは思うけれど。
テレビに出ている方達のオンガク
があまり響かなくなって
しまったのは単純に年齢
のせいもあるかもだけど。
小学生でオンガクの楽しさに
目覚め初めて買ったCD以来
オンガクを聴き続けていて
母から
「どうしてそんな煩い曲を
聴くの?もっとためになる
オンガクを聴きなさい」
でもね、
私にはとても意味のある
オンガクだった。
10代に入り
友達も増え
毎日誰かしらが遊びにきて
たまり場みたいになっていた
けれど
仲間の中に居てもなぜか孤独感
みたいな厄介なやつが
常に付き纏っていた根暗な私は
“オンガクが親友”
とかまじめに思っていた。
以降
たくさんのCDをかき集め
いろ―――んなオンガクを聴いた
そのCDの数はヲタクLevelに匹敵
するほど溢れかえる位の
札束の上で眠りについたことは
さすがにないけれど
CDベッドを作れちゃいます
位な数は軽くある。
映画も楽しいけれど
オンガクは私に様々な知識と
思いとヒントと刺激をくれる。
前置きが長くなりましたが
何が言いたいかとまとめますと
(ここら辺りで日記を書くのが
めんどっちくなてきた
(*´ー`)ぽよよーん)
そのうちツヅク⇒⇒⇒
(木が剥いたらっ☆)
-