☆ゆいか★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2024/1/21 3:29
    • 今後の動物園運営方針について
    • コメント(2)
    • 閲覧(257)
  • "アバター"
    • まずはこちらemoji『リンク:大乱闘!!vs辰ワニを終えて』をご覧頂きたい。

      RPGならラスボス討伐がゴールだが、このマイ動物園のゴールとはどこなのか?
      動物園の遊び方説明にはこうある。“世界一人気のある動物園を作るのが、『マイ動物園』の目的です。”と。
      これはつまり人気度ランキングで1位になる事と同義だ。

      人気度を上げるには皆さんご存知の通り集客&開園を繰り返しサポーターを増やし大好き度を上げていく事だが、極論を言ってしまえばひたすら人気度上げ(集客)を繰り返せばこのマイ動物園の目的は達成されるのではないか?

      そんな疑問を抱きながらも現在の自分の力を計る為荒らしイベントをガチ周回していたところ、私は神の声を聞いた。そして私が抱いていた疑問が正しいと確信したのだ。

      皆さんは毎月毎日開催されている荒らしイベントに違和感を覚えたことはないだろうか?
      そう、集客以外でBPを使わせる事は人気度を上げさせないようにする運営の策略なのだ。

      私は特殊部隊を用いる事により荒らしをほぼ自分で湧かせる事なく討伐してきた。これはイベント中全く集客してこなかった事を意味する。
      一見荒らし討伐に集中出来て良い様に思えるが、私はこのイベント期間で人気度が上がっておらず、全てのBPを荒らしに使ったのに“マイ動物園のゴール”には全く近づけていなということになるのだ。

      育成ゲームの正に醍醐味である強キャラをゲット出来るイベントが、人気度上げという最終ゴールへの足枷になるのである。
      しかし育成ゲームの醍醐味を放棄してまで集客ばかり出来るだろうか?
      私には出来ない。いくらゴールへ向かってるとはいえ短期な私はそこまでの苦行はすぐ飽きてしまうだろう。

      そこで私はゆいか/ももかのツートップは人気度上げを最優先で取り組み、新たに幹部として迎え入れた者に荒らしイベントを回してもらい1軍のエースとして鍛えることにした。






      この続きは有料記事となります。(残り5600文字)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

☆ゆいか★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記