月夜 紫葵さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/28 3:08
    • いわきに行って来ました
    • コメント(1)
    • 閲覧(47)
  • "アバター"
    • 数日前
      友人と共に、いわきに行ってきました

      地震も酷かったが、まさか津波が来るなんて思っても居なかった
      自分の考えが甘い事に喪失感を覚えた3/11


      俺は水が嫌いで海や湖等には普段近付かないけど今回の出来事は見て置かなくてはいけないんじゃないか?
      そう思って居た所に友人から『いわきに行かない?』と連絡が入った

      電話越しに聞こえた声は今まで聞いた事の無い真剣な声
      彼女も何か思う事があるんだなと2人で向かった





      言葉にならない
      そうとしか言えない光景

      TVの画面で観ていた感覚とはまったく違う生々しさ

      津波を見た訳でも体験した訳でも無い自分の身体が硬直した
      瓦礫の中に足を踏み入れて四肢が震えた
      息が止まった様な苦しさが胸を圧迫する



      『津波が来た』
      言葉としては頭が理解していても津波が何なのか分からない
      思考と思い感情が一致しない

      自分が目にして居る光景は何だ?


      骨組みだけが残った何かの建物を見上げ唖然としていたら

      『この建物は10メートルはあるんだよ』

      そこで働いてたと言うおじ様が話してくれた

      その方が手にしていたウサギのヌイグルミ…
      泥だらけで汚れてしまっているヌイグルミがとても痛々しかった

      散らばった残骸の様になってしまった『家』だった建物には持ち主の方が書いた手書きのメッセージ『○○○を返して』や『さよなら』や『この家の持ち主です、この家は無駄で取り壊して構いません』等



      人間は痛みを忘れしまう愚かな生き物だから悲惨な光景を忘れない為に写真を撮ろうと思ってたけど出来ませんでした

      そんな事が出来る様な生温い光景じゃない

      28になった大人2人が嗚咽しながら泣きました


      自分は津波を目の当たりにした事は無いから実際に目にした方々の恐怖がどれ程なのか想像もつかない

      どれ程の命や心、思い出が連れ去られ飲み込まれたんだろう



      『無縁仏に手を合わせちゃいけないよ』
      昔、誰かに教えられた

      でも手を合わせずには居られなかった

      手を合わせる瞬間『無』でした




      興味本位で行く奴らは打ちのめされれば良い

      見て置かなくてと思う方は覚悟をして行って下さい
      私個人の想いとしては見て置くべきだと思います

      平日は重機が入ってるので土日が良いかと思います





      津波なんか2度と来ないでくれ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

月夜 紫葵さんの
最新日記

月夜 紫葵さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記