真由那さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/2/7 20:12
- 2019年金沢食い倒れ日記⑦
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- ご無沙汰しております
さて、金沢一食めにして早くも白旗に手が伸びる体たらく
てんむす×3が地味に響いたか…いや、さすがに五時間経過してるから違う。
単に加齢ですな(-_-;)
友(*・ω・)デザート行く?
私(||゚Д゚)同い年なんだけどなぁあ
いや…さすがにデザートは無理っすわ
友人なだめすかしつつ、ひとまず荷物を宿に置きたいので移動開始です。
(*゚∀゚)バス一日券くださいな~♪
金沢駅にて、周遊バスの一日乗車券購入。
元を取るなら三回以上乗車です。
いやあ便利便利♪
で、今回は香林坊にある私的定宿が取れませんで
(ノДT)出遅れたぁ
(?・ω・)その割には随分安いとこ見付けたね
まあ、偶然です。
調べたら大通りからちょいと入った所にある宿(含み)でして。
基本素泊まりだからベッドサイズや部屋の広さが平均的なら、注文はそのくらい。
(*゚∀゚)大通りから徒歩五分以内なら好立地やん
(*・ω・)風呂は銭湯行くから無問題
最寄りは尾山神社…の手前。
位置的には尾山神社と近江町市場の中間くらいでした。
で、タブレットで地図見ながら移動です。
(*゚∀゚)ふんふふ~ん…しかし地図の表記が微妙だな
(・ω・)気張れナビ
(;゚∀゚)任せて大丈夫か!?結構やらかすぞ!?
結果軽く迷いました
地図に従い…あ、路地に見える看板が宿への近道(と思われた)の目印☆
グルリと…宿の裏手に出ましたよっ、と
(;゚∀゚)宿はコレで間違いないのに、出入口どこやぁあ
(;・ω・)もちつけ回り込んでみよう
と、角を曲がったら出入口ありました
なんとなく大通りから入った道沿いにあるもんだと思い込んでました…金沢城址裏手に面する位置にある出入口だなんて…
(#゚Д゚)わがるがっ
(;ーωー)なまんなや
お陰様で道はバッチリ覚えました…割とこんなん多発する地図読み錬度にございます。
まだまだ続きます。
つか、相変わらずネタ満載な珍道中
- ご無沙汰しております