Finalひろきさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/10/3 6:58
    • 時代のトレンド
    • コメント(1)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • コーデ日記 について:
    • その時代には様々な流行が、つまりトレンドがある。

      ヒット商品などの語感を分析してトレンドに合ったネーミングを行っている会社がある。それによると…
      ここ数十年でいうと、それまで「英語造語」から「大和言葉」や「イタリア、スペイン語」に由来するものが超増えてるそうです。

      ちなみに2006年から2013年頃にかけては「ま行やJの音」など語感的にいうとベチッャとした言葉が流行ったようで「美魔女」とか(笑)

      ネーミングの大きな変化の周期はだいたい「7年周期」だそうです。大衆の気分や感性の周期的変化が関係しています。

      1999年から2006年頃は所謂「癒し」がブームでした。「癒しの時代」に大衆も
      ≪ナンバーワン!≫ではなく
      ≪オンリーワン♪≫という傾向に…(笑)

      2006年から2013年頃は
      {人に優しくなりたい時代}
      「気品の時代」というそうです。

      社会は人に優しく人に愛されたい風潮です。しかし、これからは
      「凛々しさ」を求める時代に突入したといわれています。
      大きくトレンドの変化が起きつつあるそうで…これはヤハリ?
      2020年には東京オリンピックがあり大衆の気分はより凛々しい英雄的な気分を求める傾向が強まり…

      「英雄の時代」到来です。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Finalひろきさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記