Finalひろきさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/9/10 15:02
    • さよなら…お月さま。。○
    • コメント(4)
    • 閲覧(37)
  • "アバター"
    • 本日未明…また台風による豪雨で
      関東地方をはじめ栃木県や茨城県では50年に一度の記録的大雨が降り多大な被害が…。

      近頃よく「地球温暖化」いな
      「第三次寒冷化」など様々な
      論争が起きています。
      しかしその実態は、よく解っていない?が結論です。
      ところが…雲の動きがここ数十年
      異常な動きをしているのは明白で
      所謂ゲリラ豪雨やスーパー台風、
      つむじ風などの突風、雹(ひよう)などが頻繁に起こっています。
      これは日本のみならず欧米諸国も
      毎年記録的な異常気象に襲われ
      多くの人々を苦しめています。
      天候不順だけではなく、地震や
      火山噴火なども同じように、
      ここ数年間のデータをよくみると
      世界各地で地震が多発し火山噴火も増えてきています。
      日本のあの西ノ島…その前にも
      調度一年経ちますが、御岳山の
      噴火も有りました。。。。。
      これらはどうも「月」の影響が大きいと私は断言する。
      実はお月さまは毎年地球から約35mm(3.5cm)遠ざかっています。
      アメリカのアポロロケットが月に
      反射板を設置して毎日レーザー光線で地球との距離を正確に計測しているのだ。
      つまり…10年で 35cm、100年後
      には 3.5m も遠ざかってしまうわけで…これまですでに人類がこの地球に生まれて何千何万年経つかと思うと…恐ろしくなる。
      恐竜が闊歩している頃は、かなり
      月は巨大に見えていたはずです。
      この地球と月との重力バランスの
      お陰で地球に生命が宿れる奇跡的
      23.5度の傾斜角度の維持が困難になりつつあるので
      当然の如く天変地異が起きているのです。つまり…地球と月が
      離ればなれになって
      地球の地軸が歪みはじめている事を知っておくべきです。。(°Д°)


      今年のお月見では
       しっかりと…お礼を云いましょう♪

      さよなら…お月さま…

        これまで…ありがとう。。

      あと…しばらく…よろしくね!
          
               ;∀;)(°Д°)





コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Finalひろきさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記