海猫Hiroさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/8/20 15:11
    • 等身大ガンダム
    • コメント(3)
    • 閲覧(26)
  • "アバター"
    • ラーメン神奈川遠征に行った帰り道、
      下道をひた走り、
      レインボーブリッジの下をかい潜り、
      お台場に姿を表したとされるモビルスーツを観に行きました。
       
      夜遅い為にライトアップはされてないものの、
      学生達の夏休みと合間ってか暗闇に佇む巨大な連邦軍モビルスーツ【ガンダム】の周りは人だかり。
       
      老若男女問わず、多くの人がカメラを持ちシャッターを押している。
       
      ガンダムは、そのたくさんのフラッシュを浴びて闘志溢れる佇まいを暗闇からあらわにする。
      充分、その勇姿を僕に魅せてくれた。
       
       
      …幼少時代、物語など大してしらずガンプラ(ガンダムのプラモデル)が欲しくてオモチャ屋に並んだ感情が蘇る。 
       
      大人になって、レンタルビデオ店でTV連載のDVDを全部続けてみた。
      良く出来たストーリーで、子供向けのアニメには勿体ないくらいだと思った。
       
      単なるロッボットアニメ
      ではなく、
      切実な【戦争】がテーマである。
       
      一見、カッコイイと観れるロボット(兵器)の戦いや戦いの中での人を守る美しさの裏には、
      それに関わる個人の痛みや悲しみが描かれている。
       
      戦争の持つ、悲惨さをも学ぶ事が出来るのではなかろうか。
       
      敵には敵なりの戦う理由があり、美学とさえ観ることもできる。
       
      それがゆえに考えが違うもの同士が多くの人を巻き込み殺し合う。
       
      実際の人類の愚かさを学び、平和ボケした日本で改めて『平和』を噛みしめたい。
       
      欲の為に、くだらない事件が毎日繰り返される昨今。 
      そんな日本で、この台場に出来たガンダムを
      【平和】と【正義】
      の象徴として…
       
      俺は『正義』を貫いていこうと思う。
       
       
      PS.↓この歌が今懐かしく、
      とてもハマって繰り返し聴いています。
      ガクトVer.やアニパンクVer.(2ページ目)もいいけど、
      やっぱオリジナルが一番ですね。
      『YouTube検索:哀・戦士』

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

海猫Hiroさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索