中山タカシさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/7/9 13:44
    • デッキ基本編
    • コメント(0)
    • 閲覧(14)
  • "アバター"
    • まず前提条件として、デッキに使用するカードはすべて凸4まで完了してください。
      覚醒はできれば6以上。MAXが理想ですが、覚醒してなくてもエクリプスまでしていればそこそこ戦えます。
      ターンバトルのデッキ編成はまず以下のポイントを意識してください。

      ①速さ5000以上は何枚入っているか。

      ②連撃スキルは何枚入っているか。

      この2点です。

      ゴッドブレイカークラスでも①と②は半分ずつ、もしくは4:6のバランスで編成している方がほとんどです。

      ウェディングペルセイスやサマーレジェンドアーサーで上から殴れば勝てる時代は終わりました。
      今は連撃が強いので速いカードでスキル発動しつつ連撃で大ダメージを与えることを意識してください。

      次に、相手の連撃に勝てないと思ったら連撃対策のカードを意識して入れましょう。

      連撃対策は基本的にアンチスキルで、上の

      ①速さ5000以上

      の条件を満たしているとなお良しですね。
      5000なくてもでも4300以上は欲しいです。

      連撃対策として有効なカード
      1.連撃バニッシュ
      2.ダウンレイト
      3.マテリアルバニッシュ

      マテバニは私の経験上ほぼ機能していないので最後の選択肢です

      バニ連はできればエーテル、なくてもサチュロッテ・マナ・アルジュナでOK。※オグレナ・ニッキィ・アフロはバニ連ですが、全く別物と考えてください。

      ダウンレイトは現状速くて実用性あるのがはらびぃかペルセイス・リヒトのみです。
      両方無理ならマテリアルバニッシュを入れてみましょう。

      ★まとめ

      デッキは①速いカード(連撃対策含む)②連撃スキルをバランス良く。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

中山タカシさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記