ふー(*゚ω゚)?さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/8/13 5:08
    • 病院にいって患者と話してきた。
    • コメント(3)
    • 閲覧(44)
  • "アバター"
    • 貧血は鉄分の摂取不足でおこるって
      思ってる人が多い。
      5割あたってるけど。


      食物繊維が栄養満天とかいう人がいた。
      唖然。


      アドレナリンって言葉を使うけど
      実際知らない人が多い。





      医療関係の大学で勉強してる人と
      一般の人で知識にすごく差があることに気づいた。



      貧血はヘモグロビンが減って、血中で酸素の運搬が阻害される病態
      鉄欠乏性貧血
      鉄芽球性貧血
      巨赤芽球性貧血(悪性貧血)
      再生不良性貧血
      溶血性貧血(症候群)
      など鉄がへる(鉄欠乏性)以外もある。

      食物繊維は分解されないから、腸の循環を改善

      アドレナリンはカテコールアミン、α、β受容体を刺激して各器官の効果を現す(血圧↑など)




      テレビのCMとかでも、視聴者騙しのものとかあって嫌になる

      グルクロン酸、ガラクトサミン、グルコサミン、ヒアルロン酸、コラーゲン、

      とくにアミノ酸推しが腹立つ。

      だから一般の人もある程度基礎知識が必要だとおもう

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ふー(*゚ω゚)?さんの
最新日記

ふー(*゚ω゚)?さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記