:*毒殺天使*:さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/10/8 23:22
- 興奮し過ぎて顔テッカテカだぜ
-
- コメント(1)
- 閲覧(25)
-
-
- 今日のレッスンは超超超充実してました
やっぱプロ(に近い人?)のレッスンはすごい。伴奏の人ももんのすご上手くて
なんか本当自分なにもかも足りないなーって。
譜読みも満足にできなくて…
人10倍努力しなきゃならない
なんとなくじゃダメなんだ
なんか今から走りだしたい気分だぜ
うおおおおって
こんなに感動するのも今のうちだけなのかな
先輩とか結構余裕綽々で
ニタニタしながら聴いてたし
ピアノの音の一個一個や
先輩の呼吸や
旋律の流れ
和音のツボ
全部に身体が反応して、
過呼吸になりそうだった
息つく暇もない
筋肉が勝手に動いちゃって
一人でビクビクしてた
自分キモすぎる
身体が勝手に
全身全霊で感じてる
無意識に何かが変わってく
自分で歌ってる時より疲れる
なんかもう眠いもん←
今MP3くらい←
多分、また何かつかめたはず
忘れたくないよー
今の忘れたくないよー!
あががががが
先生がいないとき先輩方がずっと話してたんだけど
曲が面白いかとか
好きか嫌いかとか
どーでもいいよ
嫌いな曲なら尚更
聴いた人が好きになるように
楽しめるように演奏するのが義務だろ
どんなにつまんない曲でも聴き手が楽しめるよう演奏するのがプロなんじゃないかな
それにはそのつまんない曲の面白い部分や好きな部分をいっぱい見つけてクローズアップするしかない
そうすれば嫌いな曲なんかなくなるんじゃないの?
人間の見方も同じ
いいところをいっぱい見つけて歩いてれば
恋なんてどこにでも落ちてる
人の嫌な部分ばっかり探してても
自分が惨めになるだけよ
あーあ
きっと私の感覚なんて
まだピアノ習いたて幼稚園児レベルだから
こんな風に思うんだろうけど
和声とか対位法とか
勉強すればするほど
いろんなものが見えてくるんだけど
忘れたくないと思った
嫌いな曲だからやっててつまんないなんて
バカみたいじゃん
楽しもうぜ\(^^)/
きっと音楽は音楽であるだけでいいの
青いんだろうけど
いつか恥ずかしくなる日がくるんだろうけど
今はそう言いたい
そんな気分だぜ\(^^)/
自分キモイナー\(^^)/
- 今日のレッスンは超超超充実してました