クライシス皇帝さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/11/20 22:37
- ニッポン人の忘れもの。
-
- コメント(13)
- 閲覧(210)
-
-
- 昔。
小学校一年生の
子供が一人で
電車に乗っていて
定期を電車の
窓からおとしてしまった。
泣いていると
セーラー服の
お姉さんが
声をかけてくれて
訳を聞くと
運転手さんに
事情を話してくれた。
すると運転手さんは
電車を止めて
運転手さんが電車から
おりて今まで走ってきた
線路をまた走って
定期を取りに行って
くれた。
その電車を
止めてる間
乗ってる乗客の人達は
何も文句を言わずに
その女の子に
優しい言葉を
かけてくれて
待っててくれた。
そしてその運転手さんが
定期を片手に
汗だくになって
走って電車に戻って
来てくれた時
乗客の人達が
拍手をして
運転手さんを出迎えた。
この気持ちが
現代の人達は
無くなってきてる。
どう思いますか?
コメントください!
ではでは(^O^)
- 昔。