コールパパさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/9/5 13:59
- 調子いいっす!
-
- コメント(0)
- 閲覧(24)
-
-
- 9月4日(日)
曇り/晴れ 中潮 北4m→1m
カヤック釣行 142回目
プロペル11回目
雨の予報で諦めてた日曜日の釣り、マサカの良い天気(≧∇≦)b
もちろん、浮いてきました。最近は潮が高いので、出艇するのが難しい…時間調整して出艇しやすい8時半に合わせて準備および出発してコンビニ寄って朝食を食べてドリンク等購入します。
バナーナも( ´艸`)
8時半に出艇しようとしますが…ゴールデンレトリバーをお散歩しているオジサンが興味深々で、会話が長びいてしまった(笑)
よし!雨は、降る気配なし(o^-^)
でも今日は、鯛ラバにもメタルジグにも反応なし…
ウロウロ、ウロウロして鯛ラバをマキマキします。
すると、やっと来た一!
ん!
カサゴでした。
出艇して3時間でこの1匹(-ω-;)
お昼にオニギリとバナーナ食べます(笑)
風と、潮の流れが…ビミョーにズレてる(▼∀▼)
ラバーの色を替えたり、します。すると緑のカーリーにモゴ!っと来る。
よし!これで行こう!
風がほとんど無くなった時、釣りやすいな‥とボ--!として鯛ラバを投入してたら、気付いたら((((((゜ロ゜;
水深よりもドンドン出ていく(≧∇≦)b
合わせます! キター!
ん!
この子もで大きそうです(≧◇≦)
リールは修理中なので、予備のですが何とか…(o´∀`)b
上がりました。
70の3.6Kg
これで十分です。帰ります。
帰る途中に好反応(o^-^)
落としてマキマキ!?
キター!
暴れる暴れる((((((゜ロ゜;
何???
上がってきたのは、マゴチ55cm
更に、戻る途中…好反応( ´艸`)
しかも、水深13m
マキマキ!?
ドン!
えっ!
大きなシーバス?だと思ってグングン巻きます(笑)
上がってきたのは((((((゜ロ゜;
59cmの真鯛です。しかも、物凄い体高((((((゜ロ゜;
朝から反応悪かったのに…最後の最後にマサカ(^^)
一魚一会「いちぎょ いちえ」
諦めません釣れるまでは!
- 9月4日(日)