コールパパさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/1/4 18:53
- 2016年 初釣り
-
- コメント(6)
- 閲覧(28)
-
-
- 1月4日(月)
晴れ 北西3~5m 波3 うねり1 長潮
カヤック釣行119回目
明けましておめでとうございます。
今年も、宜しくお願いします。m(_ _)m
31日~3日まで実家に帰ってて甥っ子、姪っ子に癒されてきました。
充電完了です(^_^)b
で…明日から仕事なので初釣りやるなら、今日しかありません。長い航海がひかえてるので…(つд`)
ゆっくり起きて、ガストで朝食を…1時間半の移動でプラチナ出艇場所へ!
予報では長崎の最高気温17℃だそうで…
安心して下さい。
海パンはいてますよ(笑)
まだ今シーズン、ドライスーツ着てませんよ(^_^)b
準備して浮いたのは11時、上げ潮に変わって良いタイミングです(^_^)b
出艇後…反応のあるところで、鯛ラバ投入!
1投目で当たりあり!
でも…
乗らず…
次、マキマキ
キター(^_^)b
今年初のお魚はアラカブでした。
今日は、この前と違ってイワシの群れが全く居ません(つд`)
お次は、メタルジグでアラカブGet!
なんか、風が強くなってきたなー!
当たりがあるものの、乗らないし…(>_<)
このまま、この風で流されて陸よりへ行こうと考えて、横移動してスタート!
3投目にそいつは来ました。
久々に鯛ラバで楽しいやりとりを、してます。
ドラグが出る((((((゜ロ゜;
青物っぽいです。
この前は、エギ竿だったけど、今日は鯛ラバ用!
意外と簡単に上がってきますが、引きも強いです。
…
見えてきた!
やっぱり、青物です。
しかも、鯛ラバ初のヒラスです。
これで、鯛ラバで釣れた魚種31種となりました。
70には少し足りず、68cm 2.3Kgでした。
その後は沖から、風とうねりが攻めてくるので13時、これで上がります。
初釣りで楽しめました。
ありがとう!
一魚一会「いちぎょ いちえ」新たな魚種追加できて嬉しいです。
- 1月4日(月)