夜光雲さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/7/26 19:29
- 普通という名の歪み
-
- コメント(3)
- 閲覧(25)
-
-
- クビだ
解雇だ
肩たたきだ
と
いうコトで
就活中の雲でございます
(スマン今回愚痴)
どうも 今の社会では
歯に物着せぬ物言い
というのがえらく耳障りな世の中なんですな
まぁ当然ちゃ当然なんだケド
少し前に
「上の人が現場の状況も見ないで出したんだろうな」という指示を受けたもので
お雲は異議を‥というか提案を申し立てたワケです
が
社内ナンバー2の女部長様は内容もろくに聞かぬうちに
部長:「それは会社に対して非常に失礼なことを言ってることになるのよ‥?わかってるの?ましてや下っ端のあなたが‥」
と
提案したこと自体が非常に不愉快なご様子で
数日後「今月限りで‥」
という話をされたワケですが
はぁ~‥
間違ってるコトを「間違ってる」と言って何が悪いのか‥
世の中渡って行くには基本的で当たり前のコトなんだろうが
どうもそういう 自分を押さえ付けてヘコヘコしてまで仕事するのは嫌いなもんで
「まだまだ若い」「全体が見えていない」「これが普通なのよ」
と 散々言われたが‥
普通ではないと思うょ
お盆やGW等の祝日も土日も仕事
毎日日付が変わるまで働かされ
昼休みも無し
「私の指示にただ従っていればイィのよ」というスタイルの上司
そんなんだから去年も一昨年も 入社した社員が一年も持たずに全員辞めちまうんだょ
慢性的な人手不足で一人一人に集中する仕事も増えてくし
おまけに
「もう少し早く言って頂きたかったです」
と
抵抗して不満を言おうもんなら
部長:「明日から来なくていいって言われないだけありがたく思いなさいそんな不満を抱く時点でアナタは非常識で自分勝手なのよ
」
だってさ
めんどくさそうに「お疲れ様でした」と言われ
それでおしまぃ
設計課としては辞めてほしくない と 言ってはくれたそうですが‥あの部長様に聞き入れてもらえるハズも無く
めでたくクビとなりました
実際 そのことを話したら‥
既に辞表を用意してある同期が二人もいたので
雲の同期で残りそうなのは結局一人みたぃ
今となっちゃあ負け惜しみに聞こえるだろうが‥
まだ若いうちに乗り換えられて良かった気がする
さぁて 今度は何の仕事に就こうかなぁ
とりあえず繋ぎで
派遣とかパート系探すんで
あの仕事ヨカッタょなんてのがあったら教えてね
- クビだ