きのりさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/11/8 20:22
- いろいろ楽しいですね?
-
- コメント(6)
- 閲覧(31)
-
-
- リサイクルゴリラ ペンギン編 について:
- 私毎日「あっ日記にこれ書きたい!」って思ってるんですが時間がなくてなかなか書けないんですよねー。書きたいことがたまったらこうして書いてます。
私は最近、「ノラガミ」というアニメを見始めました。その理由がちょっと不純で、もちろんおもしろそうだったからというのもありますが、opがかっこよかったことと、主人公の男の子がハンサムだったからです。でも、実際みてみると主人公の性格はけっこうクズでした(笑)あ、今回のアニメは逆ハーレムじゃないですよ、珍しく!けど、主人公がボロクソに言われてショック受けて固まるシーンとかすごく面白いです(どこ面白がってんだよ!)基本コメディー好きなんで。有名らしいしみなさん見てみるといいですよ。
この間、寮のハロウィンパーティーがありました。みんな仮装したりおやつ食べたりしてました。私は魔女の仮装をしました。でですねー、○×クイズをしたんですよ。最後に残った数人が図書カードとかでっかいぬいぐるみとかもらえるんですが、私はなんとそこでハーゲンダッツの券をもらうことができました!!「○○学生の好みはロングヘアかショートヘアか」とか「寮母さんの好きな俳優はどっち?」とか意味不明な問題が出てきてテキトーに立ってたらなんか残っちゃいました。「サザエさんの結婚前の仕事は編集者かバスガイドか?」という問題もあったんですが、みなさんわかりますか?最後の3人になったときは寮生みんなに見られて恥ずかしかったです///その後はイントロクイズというのをしましたが、知らない曲ばっかりで誰も当てられなかったです。私は「高嶺の花子さん」だけわかりましたがもっと若者の曲を聴いたほうがいいかなと思いました(←年寄りか!)まったく、アニソンしか聴かないんだから…。で、結局じゃんけんで買ってハーゲンダッツの券をもらえました。無期限で2個買えるんだそうですよ!来年のなつにでもいただこうと思います
最後にこんな制服だったら女の子集まるかなぁ~第3弾です。これで最後です。オフィス系の大学、大人の学校をイメージして描きました。でも、夏服はちょっとJKっぽいかも?いずれ富山県内でも屈指の可愛さ(←イヤミ感半端ないな…)、うちの学校の制服のイラストも載せますね。