♪超リフ魂♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/8 0:14
- 受験とギター
-
- コメント(3)
- 閲覧(129)
-
-
- お久しぶりです
まず受験から
今月はひたすらに受験で
10日上智
11日青山
14日慶應
16日早稲田
25日国立
なんだけど…
はっきり言って慶應は受かる自信がないww
だからまず上智と青山はセーフティに受かっときたいっていうね…
んで国立はセンターが振るわなかったので、
東京工業大学
↓
東京農工大学
にしました
まぁ東工大に比べるとかなり問題が簡単だし、化学がないからまぁ失敗しなけりゃ受かると思う
けどまぁ油断せずに頑張ります
まぁ受験生は頑張ろう!
そしてギター
ギターはこの受験期にかなり上達してます
基本はjazz
理論の勉強もガッツリ
テクニックもガッツリ鍛えました
でもプロになるにはまだまだやることも多いし、頑張らねば!
んで最近はコンピングについて勉強&練習してます
コンピングっつうのはセッションの中で決められたコード進行を代理コードや転回形で崩して、幅を出すことなんだけど…
ぶっちゃけキツいw
まぁ5月までにはかなりのものにしたいです。
テクニック面では今まで敬遠してきた早弾きを鍛えました
まぁ主にフルピッキングなんだけどね…
フルピッキングってどうも好きじゃなくて、なんかこうガツガツ弾いてるイメージがあって
まぁ嫌いだったけど…
嫌いだから弾けないじゃダメで
プロになるなら嫌いでも結構弾けるようにしなきゃいけないかな…
って思って練習しました
結果
地蔵より愛を込めて
はまぁ普通に弾ける位にはなりました
まぁ小林信一さんのようにあそこまで音粒揃えて、しかもミス無くは無理だけど…
まぁたまに途中でつっかえるけど…
僕の家には防音の地下室があるんだけど
とうとう自宅スタジオが完成しそうです!
知り合いに生ドラム持ってる奴がいてそいつは家じゃ叩けないから僕の家の地下室に置いてもいいらしい
ピアノも親の仕事の都合でグランドピアノが2台あるし
ギターアンプもblues JRがあるから音量的には大丈夫だし
残るはベースアンプさえ揃えばやすっちい貸しスタジオよりはるかに良い環境になる!
ベースアンプは…50Wもあれば足りるのかな…
あと過去のギター動画を消そうか迷ってる
なんか成長の証として残すのも良いけど
なんか過去の醜態をさらすようで恥ずかしい…
消さない方が良いのかな…
- お久しぶりです