☆ショウ~☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/12/2 15:36
- 感受性について
-
- コメント(3)
- 閲覧(14)
-
-
- 昨日日記にコメントをくれた方々ありがとうございます。
チャレンジ精神を持って努力している人達を
僕は陰ながら応援したいと思います・・・
今日の日記は「感受性」についてですが
昨日の日記に繋がる部分というのがあるので
少し一貫性を持たせたいと思います
僕は今現在
ある部長をしています。
そこにはたくさんの部員がいるのですが
人間として損をした生き方をしています・・・
非常に悲しい気持ちや
憤りを感じているのはそのためです。
自分が部長として出来る事
伝えれる部分として何があるのか
私は考えました。
悩みに悩んで出した答え
それは
「人間性」についてでした。
今まで何を目標に生きてきたのか
つの事に対して貪欲になった事があるのか
どういった人間が好きなのか。
私は本音という部分でぶつけました
人間はみんな違う考え方をもっているため
感受性という面において僕がしゃべった事をどう受け取ったかは分からない
ただ・・・
自分じゃない自分を好きになってほしくない
何かを犠牲にしてでもやりたい事を追求してほしい
自分もまだ②偉そうな事を言える立場ではないが
自分なりに
人間という面に関して
22年間で学んだ事をぶつけました
そしてこれからも卒業までの期間正面からぶつかって行こうと思います。
少し話はズレますが
改めて思った事がつあります。
なぜ音楽は好きなのか・・・
という事に関してなんですが
それは
音というビートにのせて素敵な言葉をリスナーに届けることが出来る素晴らしさでした。
なんで音楽をやってるのか分からずにいた自分がいる中で
やっと出た答え。
モヤ②していたのがスッキリしました。
これは周りの人達との絡みの中で見つけたものですが
やっぱり人間っていう生き物は人じゃ無力に等しいと感じます
今日の日記は長いですが
読んでくれた皆様ありがとうございました。
- 昨日日記にコメントをくれた方々ありがとうございます。