べぇ~оさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/5/6 19:59
- 帰宅
-
- コメント(24)
- 閲覧(199)
-
-
- 前回日記こめあらっす
キャンプ中しっかり充電できず、返事できませんでした
いゃー楽しかった
日記ながなが書いたのに寝落ちて消えたので、テキトーに
2日3日
夜10時に静岡デッパツ
静岡~愛知~三重~奈良~大阪~兵庫~淡路島~徳島
ってな具合で四国上陸
11時間かなぁ500キロ
休憩そんなしなかったし、オール下道
一人だからさみしかったー(笑)
んで、徳島鳴門にてモバ友さんに合流感動の再会
3人のうち2人は初対面
でもそんなのかんけーねえ
4人で元気よく四国散策へ
(ぼくは寝ずにそのまま
)んで、徳島~高知へ
名所って呼ばれるとこは大体まわってきました
しかし暑かった32度
夜はテキトーな県道脇にテント張ってキャンプ(笑)
2、3日で766キロ
4日は朝から高知の天狗高原へ カルスト台地
めっちゃ綺麗できもちよかったその後、高知~愛媛松山へ
松山城やら道後温泉やらへいきました
道後温泉は暑くて日焼けにしみましたたまんにゃー
で時間がなくなったので、高速すっとばかして香川でうどん
その後瀬戸大橋渡って本州岡山へ上陸そんでもって東へ
兵庫姫路城ふもとでキャンプ
警察さんすどーりでした
世界遺産?の敷地内なのに(笑)
4日は443キロ~
5日最終日
もう帰るだけ
奈良公園で鹿と遊んで大仏拝んで休憩
そのあと奈良の針パーキングエリアで3時間休憩どんだけ(笑)風呂があったりゆっくりできました
休みすぎたせいで雨が濡れながら伊勢湾岸道路走って帰路へ
まいったまいった
まぁ無事帰宅できてよかったです今回の相棒にも感謝
もともとタダで拾ってきた25年前の旧車なのにトータル1700キロ近くよく走ってくれました
これからも大事にしてきまーすまた族車にしちゃうけどねー(笑)
おしまいける
①道後温泉
千と千尋のなんとかのモデル
②瀬戸大橋でエビ反り
(意味はない(笑))
③積載VT
ほっそいタイヤででっかい人乗せて頑張りました
燃費もリッター30経済的
- 前回日記こめあらっす