マレイミドさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/2/12 18:44
- 慶應
-
- コメント(1)
- 閲覧(273)
-
-
- 慶應薬と戦ってきた
英語は昨年とは180度変わって記述式になっていました
傾向も昨年の語彙レベル異次元分量膨大な出題から今年は和訳、内容説明なども多い国立みたいな問題になってました
記述対策は結構してるので去年より全然解きやすかったし点も取れたかと思います
化学も半分くらい記述になっていました
HgOをなぜかHg2Oと書いたり馬鹿なミスもありましたが大体解けました
このときは数学も記述式になるものだと確信してあとは部分点かき集めて合格だ
と思ってたのに
数学だけ全問マークでしかも難しい…
俺に対する嫌がらせ?
それともただの手抜き?
結果爆死
マーク式の数学とかまじで消え去ればよいのに
あー最悪
完全にやる気を削がれたわ
もう千葉理の後期で良いかな
でも理学部今年倍率高いからな
理科大薬遠いよー
- 慶應薬と戦ってきた