マレイミドさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/2/7 20:50
- 一般入試デビュー戦
-
- コメント(2)
- 閲覧(204)
-
-
- 今日は理科大薬学部の6年制受けてきた
今日の睡眠時間5時間←死亡フラグ
一時間目
化学
一番の問題に35分かかって焦った
平衡と有機のマークはやりにくい
ただ二番が5分で終わったww
あれは簡単すぎだろ
三番は結合エネルギーとか単位格子とかの理科大薬ではあまりみられない内容だった
四番は最後の問題が違和感だらけ
まぁ8割5分は堅そう
そして気分よく調子のって昼飯を満腹まで食った←死亡フラグ
結果英語始まる前に睡魔がww
二時間目
英語
睡魔のため二番三番がかなりヤバめ
一番の長文は目覚めてまあまあできたが全体で5割いったか微妙…
三時間目
数学
第一問指数対数第二問三角関数を20分で処理
あとは微積と数列だけwww
勝ったww
微積の最後の問題めんどそう→飛ばす
そして数列死亡
前後半の難易度差激しすぎw
7割くらいかな…
合否は微妙なとこ…
今年は全体的にどうだったんだろ
数学は難化かな
センターに続いて数学トラウマだわ
あと睡魔も…
まぁ場慣れはしたと思うんで来週の慶應、そして25日の千葉を頑張ろ
てか万が一センター利用受かってたら今日の試験はただの徒労笑
- 今日は理科大薬学部の6年制受けてきた