凸DD51凸さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/3/4 14:03
- 昨日の撮影
-
- コメント(1)
- 閲覧(33)
-
-
- 加古川線→/→北条鉄道→/→三木鉄道→/→神戸電鉄の順に行ってきました
比延→西脇市→社町→青野ヶ原→粟生→/→法華口→北条→/→三木→/→小野町の順
粟生駅と小野町駅の周辺には無料駐車場がなかった
↑どうでもいいわけがない
粟生のコミュニティーホール?では、陶芸教室らしきところを見学することに
西脇市で103系3554編成
滝の音塗装
北条鉄道 北条駅では、
2番線のco-op側にフラワ2000―2
2番線の踏切側にフラワ1985―1
研修庫にフラワ2000―3・・・元ミキ300―104
写真1は昨年廃止された三木鉄道 三木駅の研修庫にてミキ300―103を撮らせていただきました
許可を得て撮影いたしました
整備をされていた方 ありがとうございました
写真2は故障のために24年間の歴史がちょっと早く閉じることになったフラワ1985
イベント用に残るはずだったのに
写真3はフラワ2000―2
- 加古川線→/→北条鉄道→/→三木鉄道→/→神戸電鉄の順に行ってきました