黒澤 一葉さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/8/12 18:32
- 料理は(前回の日記の続き)
-
- コメント(0)
- 閲覧(16)
-
-
- 最大の愛がこもってる。
その人への、愛がこもってる!
よねっ。
だけど、ファミレスとかの厨房の人たちって、そのお客さんの顔を見ずに料理を作るだろ。
なんかおかしくない?
料理は、相手があるから、作る。
だったら、その人がどんな顔して食べるのか、どんな顔して注文するのか。どんな格好で、どんな人と一緒に、どんな状況で、何を思って。それを知らずに一皿を作るなんて失礼だ。
そんなに不安なことはない。
でも、役割がある。
接客する人、ご案内する人、料理を作る人、料理を運ぶ人、指揮を取る人。
全員がそのお客さんの前に言って話すことは出来ない。
難しい。
厨房の人。
料理に時間がかかるのは、多少はまあしょうがない。高い店なんだから。でも、数分で出るときと数十分で出る時の差が大きすぎるのはちょっと良くない。
いつもパスタが2、3分で出てくる。でも、お子様オムライスが30分かかる時がある。なぜか??
ちゃんと一緒に考えてあげて欲しい。社員さん。多分みんな、要領がわかってないだけだ。
パンケーキのオーダー入っても、パンケーキを焼き始めるのに5分以上かかってる。 だ め だ。
う~ん。
「どうしたらいいんだろう?」「こうしよう」「ああしよう」が、ない。厨房!! あかんわ。
店長のセクハラに耐えられそうにないです。
- 最大の愛がこもってる。