ェクスさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/1/26 1:35
- ユキツバメ
-
- コメント(1)
- 閲覧(50)
-
-
- 山腹に大きな弧を描き168センチのユキツバメが飛んでいく。
真っ白いスプレーが長い燕尾そって吹き上がる。
グングンと加速しながらユキツバメは山を駆ける。
時より森にスウッと飛び込みマッシュをくずして飛び出してくる。
ユキツバメはとても機嫌がいい。なぜって?それはみての通りだ。今日はたっぷりの空とそしてたっぷりの餌がある。
ユキツバメの好物は綿菓子のようにフワフワで口にいれたとたんにとろけ出す
積もりたてのパウダースノー。
ユキツバメの好物は知恵と畏敬と慎み深さをその胸に抱く者だけが入れるスティープな北斜面。
今日、ユキツバメはご機嫌だ。
ニセコの山々にはたくさんのツバメが棲んでいる。
ダブル・ピン・テール。
スワロー・テール。
スプリット・テール。
呼び名はさまざまだが、学者名は同じ。
スノーボード網フリーライド目
パウダー科ユキツバメ。
尖ったクチバシと太いウエストライン。そして二つに割れた長い尾を持つ
このあたり一帯の固有種だ。
ここはユキツバメの山。
ここはユキツバメの森。
真っ白い雪の上を
ユキツバメが飛んでいった。
- 山腹に大きな弧を描き168センチのユキツバメが飛んでいく。