碧 十夜さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/11 15:57
- 3・11 復興への祈り
-
- コメント(1)
- 閲覧(41)
-
-
東日本大震災から
ちょうど1年。
時の流れが早く感じられます。
メディアを通してでしか、
被害を知らないから、未だに
悪い白昼夢のような、
遠い国の事のような…
どこか実感を持てない
自分がいる。
私には東北に
行ったこともないし、
知人もいない。
1万5000人の死を想って黙祷しても、1人の愛する人の死を想う分にも満たない、その他人事のような自分の祈りがもどかしい。
それでもメディアを通して、
1年分の復興と現地の人々が
逞しく生きる様子を知って
喜びが湧いたし感動した。
こうして傷は、
だんだん癒えて、
過去になっていくんだな
って思った。
色んな人の愛が連鎖して、
復興していく。
人間って素晴らしい、
心からそう思えた。
でも完全な復興はまだ先で、
被災された方々は
まだ沢山の課題を抱えてる。
生活の面にも、心の面にも。
過去にはしても、
忘れない事。
過去にはしても、
東北の皆さんの
現在を支援していく事。
それが大事ですよね。
春から大学生。
新しい毎日に慣れたら、
雄介さん(モバ友)のように、
一度被災地へボランティアに行きたい。
現地でこの目で現実を見て、
東北希望や笑顔をつくる、
お手伝いができたらいいな。
復興へと一歩でも
早く近づけますように。
1日でも早く、
ありふれていて、
それでいて素敵な毎日を
取り戻せますように。
“僕らは思っていた以上に
脆くて 小さくて 弱い
でも風に揺れる稲穂のように
柔らかく たくましく 強い
そう信じて”
(♪かぞえうた/Mr.Children)