日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/8/16 17:40
- 紅牡丹(攻略)
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- ボタン#で視点切替
A:山女のいる部屋
B:僧侶のいる部屋
【A】
▼かまどの灰→鼠の鈴get
▼赤い棚→火打ち金get
▼赤い棚上にある植物の茎を2回クリックで向きを直す
▼赤い棚そばの本を読む
【B】
▼画面右下の土間→くわget
▼木樽にある農道具→火打ち石get
▼行灯を動かす→下のゴザをめくる
▼木の扉をクリックして地面を露出→くわを使って水瓶を掘り出す
▼水瓶→馬の鈴get
【A】
▼行灯に火打ち石で火を点ける
▼行灯の左下付近→ひしゃくget
【B】
▼ひしゃくを使って水瓶から水を汲む
【A】
▼ひしゃくで花瓶に水をそそぐ
▼時間が経つと花が咲く→花get
▼花をかまどに入れて火打ち石で火を点ける
▼鍋の蓋がとれて→龍の鈴get
【B】
▼山女が話しかけてくる
▼『ひしゃく』で水瓶から水を汲む
【A】
▼ひしゃくの水を鍋に入れる→時間経過で湯気発生
▼湯気の先→木の鍵get
▼奥のタンス→紐get
【B】
▼紐を持ち僧侶の服を3回クリック→数珠get
▼画面中央付近の赤い箱→順にクリック
■⑤■■
①③⑥④
■■②■
▼箱の鍵穴に木の鍵使用→手記を読む→縫い針get
【A】
▼中央の机をクリック→干支順に鈴を置く
▼1度戻り再度机→牛犬龍羊の順にクリック
▼水滴を調べる(鬼登場)
▼部屋切替(数珠がないと終了?)
【B】
・鬼の影→縫い針で足止め
【A】
▼山女が話しかけてくる
▼山女に話しかける→包丁get
【B】
▼包丁を鬼に使う
で、クリア
久しぶりに脱出は時間かかった;
ちなみに干支と箱の謎は説明長くなるので省きました。
- ボタン#で視点切替