ピロ~!★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/5/3 18:29
    • 愛媛県大三島よりemoji
    • コメント(1)
    • 閲覧(36)
  • "アバター"
    • 今日は麻生太郎氏が用意した、消費を促すETCを利用して大山祇神社に行ってきましたemoji
       
      沢山の奉納物があり、有名な弁慶や義経の大鎧がありました。
      都合上画像は無しですが、どうやって抜くのか分からないほど凄まじくデカい太刀(2メートル近い)も存在し、なかなかの迫力。
       
      日本唯一の女性用鎧、鶴姫の紺糸裾素懸威胴丸も見ました。
       
      境内の樹齢が2000年を越す大楠木も見ましたし、満足でした。
       
      後は有名な琴弾浜の巨大銭形も見に行きましたemoji
      見た人は一生お金に困らないらしいですemoji
      画像貼っておきますので是非見て、お金に困らないようになって下さい(笑)
       
      滝沢馬琴の『弓張月』にも琴弾浜は出て来ますemoji
      琴弾八幡宮があるので、源 為朝と合わせたんでしょうかね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ピロ~!★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記