青KBY☆Cさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/9/3 16:45
久しぶりに
-
- コメント(12)
- 閲覧(84)
-
-
- 最近
CMを観ていて、改めてナゼ玄米がいいのか話したくなった。
その前に、最近やたらとCMで、「1日に必要な野菜の量はおよそ~」などと言っているのに気づいた。
食文化が変化しているとは言え、果たしてご先祖様もそれだけ野菜を食べていたのだろうか?
土のミネラルが減り現代野菜の栄養価は下がっているとは言え、ご先祖様がそんなに豊富な量の野菜を食べていたのだろうか?
そんな訳がない。
じゃ、ナゼかと言うと‥
それは、
「白米で食事をするとこれだけの野菜の栄養が必要」だと言う前提をCMでは言わないだけの事である。
で自分は玄米の話しがしたくなった。
「雑穀を混ぜて炊いた玄米」ならそれだけ野菜や副食を必要としないのである。
玄米なら必要なビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれているからである。
有機が安心に感じるだろうが、玄米は残留農薬さえデトックス(体から解毒・排出)する力がある。
体内に溜まった放射性物質さえデトックスする力がある。
また時間があれば続きを次回書きます☆
何より食事は口で溶けるくらいまでよく噛むことです
- 最近