青KBY☆Cさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/1/26 19:04
    • emoji13emojiピーマン
    • コメント(18)
    • 閲覧(75)
  • "アバター"
    • <食材の原材料の表記をよく見ると‥気になる添加物が>No.13
       
      ●ピーマン●
      ☆炒める前には必ず茹でる習慣を
       
      炒めものにする場合も千切りにして茹でる方法がオススメだと。
       
      ・表皮の下のクチクラ層に農薬が染み込んでいる可能性が捨てきれないらしい。
       
       
      ◎ピーマンを千切りにしたら沸騰したお湯で30秒くらい茹でる。そのくらいだとまだシャキッとしている。 
      炒める時も茹でから。
       
      ☆安全なピーマンの選び方
      肩が張っていて、色の濃すぎるものはダメ。チッソ肥料が多すぎて軟弱。
       
      よいものは、皮にツヤと張りがあって、ヘタがいきいきしてるもの。
       
      旬は7~9月。
       
       
      ◎ピーマンは特にビタミンCが多く、ピーマン約三個で一日最低限のビタミンCが摂れる。
      ビタミンCの酸化を防ぎ吸収をよくするビタミンPも多く、またガンの抑制成分とも思われる、カプサイシン、テルペン、アルカロイドも含まれる。
       
       
      緑のより、赤いのがいいの!?関係ないの!?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

青KBY☆Cさんの
最新日記

青KBY☆Cさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記